タロットを読むコツ先が見えない不安と行き詰まり。迷いの正体がわかって消える簡単セルフカードセッションの方法。 新型コロナ感染症の影響で出された外出自粛。我が家の中学生はそろそろ自粛が辛くなっている様子。一番心配していた5月の修学旅行は延期になってホッとしているようですが、それでもこの先、いつ学校が再開するのか……と暗い表情は日に日に増えてきたよう... 2020.04.24タロットを読むコツ占い方
タロットを読むコツケルト十字のやり方のコツ。相手の気持ちを深く読む方法も解説 こちらでは、鑑定をする際にメインで使っている、ケルト十字スプレッドと変形ケルト十字スプレッド(地上の星)についてご紹介します。 ケルト十字スプレッドも、カードの並べる順番や読み方は先生によって異なることも多いです。私も、本で読んだ方法やセ... 2020.04.18タロットを読むコツ占い方
タロットを読むコツ初心者のためのタロット占いやり方。まずは3枚引きから始めていこう! タロットのスプレッドは自分で作ることができるので、世の中にはほんとうにたくさんのスプレッドがあります。ただ実際に占いの現場で使えて汎用性があるスプレッドは、基本的に3つぐらいです。 ひとつは、ケルト十字。無意識の領域にアクセスできるケルト... 2020.04.07タロットを読むコツ占い方
タロットを読むコツタロットカードをシャッフルする理由とやり方|初心者でも簡単にできる方法 タロットカードのシャッフルについて カードのシャッフルで栄えるのは、かっこよくカードを切る「ヒンドゥーシャッフル」や「オーバーハンドシャッフル」でしょうか…… けれどもこのやり方は、占いには不向きな点がいくつかあります。 &#x... 2020.04.05タロットを読むコツ占い方
タロットを読むコツタロットカード78枚一覧|マルセイユタロット タロットカードの大アルカナと小アルカナの合計78枚を一覧にしました。特にマルセイユタロットに興味がある方、これからタロットを学びたい方向けです。 もっと詳しくカードの意味を知りたい方は、リンクから各説明記事をご覧ください。 各カードの読み... 2020.01.03タロットを読むコツマルセイユタロットの意味
タロットを読むコツタロットカード小アルカナの覚え方のコツは数字とスート タロットカードの小アルカナの意味を一覧でご紹介しています。 小アルカナは、数字とカードのスート(棒・貨幣・剣・杯)の意味を組み合わせて読んでいきます。特にマルセイユタロットは、ライダー版と異なりシンプルな絵柄です。 どの小アルカナのカー... 2019.07.09タロットを読むコツマルセイユタロットの意味
タロットを読むコツタロットカードの数字と意味|マルセイユタロットで占うコツは数字がカギ! タロットカードの意味を覚えるときに、はずせないのが「数字」です。 タロットカーの意味を覚えるコツは「タロットカードの意味を覚えるコツは「遊ぶ」こと!」と「恋愛に活かせるタロットカードの意味を「男」と「女」でとらえる方法」でもご紹介していま... 2019.06.03タロットを読むコツ
タロットを読むコツ恋愛に活かせるタロットカードの意味を「男」と「女」でとらえる方法 タロットになじもうと思うと、当然、そのカードが何を云わんとするのか? が分かっていることは大切です。 まずは「大アルカナ」だけでも十分なのですが、それでも22枚のカードがあります。 タロットの意味を覚えるコツをこちらでもご紹介していますが... 2019.06.02タロットを読むコツ
タロットを読むコツタロットカードの意味を覚えるコツは「遊ぶ」こと! タロットカードって、カードに付された意味を律儀に覚えようとすることって必要なのか? と思っています。 理由はシンプル。カードに「これ」と正確な意味を持たせることは難しいから。 タロットカードは、とても抽象的だから、意味を成すだろう全ての言... 2019.05.31タロットを読むコツ
タロットを読むコツタロットカード意味一覧|マルセイユタロット大アルカナ正逆位置と恋愛仕事 タロットカードの意味を、正位置も逆位置も含めて読み解きます。特にマルセイユタロットを使い、逆位置も正位置も含めた読み方のコツをまとめています。 リーディングをする際にすぐ使える押さえておきたいポイントを簡単にまとめています。ぜひ、ご活用... 2019.05.06タロットを読むコツマルセイユタロットの意味