占いの教室やレッスンに通ったほうがいいの?
プライベートや仕事でうまくいかないときに、自分のことを占えたらいいなぁ、と本を買って独学をしようと思った。
運気を読む知識があったら、会社の事業を広げたり、うまくいかないときにどうしたらいいのか、など考えやすくなるんじゃないか?!
アメリカでは「大富豪は占星術を活用する」などと言われているそうだし……仕事で大きなプレゼンをしないといけないとか、会社の企画を立ち上げるときにも使えそう。
占い師になろうとは思わないけれど占いが好きで興味もあるし、馴染みやすそうな星占いとタロットなんか、いいかもしれない。
そうやって、占いの勉強を始めたという方は多いようです。
なのですが……
自分のことを自分で占えるようになったらいいなぁ、と思いタロットや占星術の勉強をしているけれど、仕事が忙しかったり疲れたりで、思うように勉強できない日もある。
いつになれば自分のことを占えるようになるのだろう?
最初はワクワクしていたのに、なかなか進まずに、最近は焦ってきた。
そして、学びが進まず途中で諦めました、という話も、同時によく耳にします。
実践的なリーディング力が独学や通信講座だけでは身に付けられない理由
「占う」といより、カードが好きだからカードのことを知りたい! 占星術をもっと深堀したい! あるいは、占いからスピリチュアルの領域に踏み込みたい! と思うならば、独学だけでもいいのでしょう。
けれども、たとえ自分のことであっても「占いたい」と思うならば、やはり独学だけでは難しいと思います。
なぜならば、実践的な力は独学では身に付かないから、です。
それは通信講座にもいえることです。
講師の話が一方通行の通信講座では、こちらが疑問に思っていてもその場ですぐに質問することができません。
質問がある場合は、別途メールで連絡をとるか、月1回のオンラインの場で直接先生に質問するか、などが主流です。
けれども、生徒数が多ければすぐに返事があるとも限りませんし、オンラインで取り上げてくれるかどうかも分かりません。
たとえ取り上げてもらえたとしても、その返事も一方通行。質問の本意がくみ取られなければ、的を外れた答えが返ってくることもあるでしょう。
また通信講座は基本的に「大多数の人向け」に作られていますから、あなたが一番知りたいこと、教えてほしいこと、がピックアップされていないこともしばしばあるでしょう。
もちろん、タロットも占星術も、シンボルの一般的な意味や基本的な読み方などの基礎は独学や通信講座で十分学ぶことはできます。
経験上、実際に私も通信講座を受けたことがあるので、それは分かります。
けれどもそれ以上踏み込んだ内容……たとえば、個々の事情に合わせた読み解きのコツを学んだり、苦手なテーマを集中的に教えてもらうなど、大多数向けの通信講座では難しいでしょう。
心理の学びがあるかないか、によっても理解の深度進は変わってきますが、その辺りの細かいところまでを独学や通信講座ではフォローしきれないのも事実です。
だからといって、独学や通信講座で基礎を学んでいるのに、新たに一から始めるのも時間とお金の無駄にもなりかねません。
その気持ちが自分でもよく分かっているので……
うらないばのレッスンは、1回60分もしくは90分の個別カスタマイズとしています。
また私自身がNLPの資格保持者なので、心理の学びを補いたい、というご要望にもお応えできます。
タロットにみる顕在意識と深層心理との関係、ホロスコープから読み取れる親子の関係から及ぼしている影響などを読み取り、相談者の現状の問題を汲み取ることで、占いのセッションがカウンセリングの様相を帯びることもしばしばです。
実際に日々お客様と接しながらセッションをしているので、読み解いた結果をお客様に伝えるときのポイントやコツなど、実践的なお話もできます。
もし、独学や通信講座に学びの限界を感じられているなら、いちど試してみませんか?
▶関連記事:自分のことを自分で占うのはよくないの?自分で占う利点と活かし方
レッスン受講の生徒様からのお声
レッスンご受講の生徒様から、たくさんのメールやコメントを頂戴しています。
一部ですが、ご紹介させていただきます。
レッスンの特徴と受講費
※タロットレッスン・ホロスコープ読み解きレッスンともに同じ条件です
【特徴】
①完全プライベートレッスン
②スケジュールに合わせてお受けいただけます
③納得いくまでご自身のペースで受講できます
④対面かオンラインをお選びいただけます
▶受講費
1回60分の場合 4,800円
1回90分の場合 7,200円
※全12回のカリキュラムは、毎月1回90分で1年間の受講期間が目安となっています。
※対面/オンラインとお選びいただけます。
なお受講費のお支払いは、対面ではレッスン当日、オンラインでは事前払い(7日以内およびレッスン前日まで)となります。
※タロットもホロスコープもどちらにも興味がある、という方には、ご要望に応じ「タロット+ホロスコープ」としてレッスンをカスタマイズいたします。1回のレッスン時間や受講費は同じですので、お気軽にご相談ください。
レッスンは時間の確保が難しい……という方にも気軽にご利用いただけるよう、うらないば、では、数字の捉え方や逆位置の考え方などタロットの基本事項に読むコツまでお話する動画講座を開設しています。
それ以外にもスプレッドの動画解説や一般公開可能な実際のご相談を題材にリーディングの読み解き解説を行っています。
入会退会はいつでも可能です。「試しに1ヶ月だけでも……」でも大丈夫!
詳細は下記をクリックしてご確認ください↓
相手の気持ちの読み方など
タロットを上手に読む
コツと方法を解説する
動画講座
(月額会員制2,860円/税込)
講師:後藤 安賀里
フランスでの結婚生活を終え、娘を出産。
帰国後、京都大学にて、病院財務に経緯管理、再開発事業に携わる。
30代の折り返しを迎え新しい生き方を模索。
在職中からNLPや精神世界
心理学からセラピーに傾倒していたこともあり
セラピスト&ファシリテーターとして活動するために
36歳で京都大学を退職。
翌年には、退職後の活動がNHK総合の番組や朝日新聞のデジタル紙にて
「新しい働き方」として紹介される。
大阪府の男女共同参画推進財団でのセミナー講師や
企業にて読書会会形式の社員研修を開催するなど幅広く活動する傍ら
2019年春に「うらないば」をオープン。
現在は「うらないば」での鑑定やレッスンの他
企業からの依頼により
セミナー・社員研修の講師を務めるなどをしている。
非常に、納得いたしました。毎回、新しいタロットを学びつつ、新しい自分の発見があり面白いです。