誰かのためにも
活かしてみませんか?
タロットを上手に読むコツと方法
を解説する動画講座
- 個々のカードの意味が分かっても繋げて読めない
- タロットの練習のために友達を占ってみるけれど読みずらい
- ストーリー性のあるリーディングができない
- リーディングに自信が持てない
- カードの意味に迷ってしまう
- 独学でリーディング力を上げようとすることに限界を感じている
- 自分のことを占っても解釈しずらい
- タロットを学び始めたばかり
タロットのリーディングが難しいと感じてこのリーディングで大丈夫だろうか……と「自信が持てずタロットを諦めてしまったんです」という話を耳にするなかで、リーディングの面白さをもっと味わってもらいたい! と作ったオンラインサロン
リーディングのために必要なタロットの基礎知識は基本プログラムとしてご用意していますので、タロットをやってみたいけれどどうやって勉強しよう……という初心者の方にも安心して受けていただけます。
タロットのリーディングが難しい
タロットに興味を持って独学で勉強をしているものの、いざ占ってみたい、と思ってカードを展開してみても、なかなか読めない。
カードの意味を繋げると全体的にまとまりがなくチグハグで、結局どうなるの? というところまで話の流れをうまく作ることができずにいる。
練習のために自分のことや友達を占ってみたりしても、自分のリーディングが合っているかどうかをどう判断したらいいのかも分からない。
引いたカードのことでアドバイスをもらいたいとヤフー知恵袋に投稿しても、いまひとつ、ピンとくる回答も得られない。
カードの意味やスプレッドの展開の仕方などは独学で十分だったけれど、リーディングとなると、正直、独学での限界を感じている……
誰かに教えてもらおうと思ってネットを探してみても、初心者が占い師になるための講座はあっても結構な高額。
無料講座とかあっても本の独学でも十分な内容だし、もっと学びたいと思うと高額講座に誘導される。
リーディングだけを教えてくれるものってない。
このように「独学でも大丈夫だったのに、いざリーディングとなると読めない」となっていませんか?
タロットはカードをスプレッド(展開の型)に乗せてこそ具体的な読み解きができるもので、カードとスプレッドを有機的に組み合わせながらリーディングをしていきます。
たとえば、タロットのリーディングで押さえておきたい要点だけででも上げてみると
- 逆位置の捉え方
- 大アルカナと小アルカナの役割の理解
- シャッフルの理解
- スプレッドの理解
- カードへの質問の仕方
- 読む側の心的状態
など様々です。
けれども一般に販売されている本や占い師の個人ブログなどでは、それぞれのカードの意味は並べられていても、カードを展開のなかで有機的に結びつけるコツや本質的な部分の解説までないことも多いでしょう。
「タロットのリーディングができない、難しい。読み方のコツを教えてほしい」といったお悩みをお伺いすることはよくあります。
また、このサイトでもタロットリーディングの方法やコツについて書いていますが
▶タロットリーディングの方法とコツ。タロットのリーディングができないと悩む人がリーディング力を上げるためにできること

実際には文章だけで理解するにも難しい部分があるかもしれません。
だからといって、誰かに教えてもらおうと思っても「一からやるのは時間もお金ももったいない」となるのが自然ですし
仕事や家のことで忙しい方も多いでしょうから「できれば自分の都合のいい時に勉強したい!」と思う方も多いのではないでしょうか。
そこで。
タロットのリーディングがもっとうまくなって
身近な人の相談に乗れるようになりたい
タロットから誰かの役に立てる占い師になりたい
と思うあなたに、ご自身の都合がいい時にいつでも何度でも視聴できるタロットリーディング力を身につけるためのサロンを作りました。
タロットの奥深さを楽しみながら、誰かのためにも活かせるようになってみませんか?
タロットの読み方を解説する動画講座
動画講座の特徴
- 動画講座は月額会員制のオンラインサロン形式でご提供しており、ご質問だけではなく、講座へのご要望を会員様から募集しているため講師とのコミュニケーションが取りやすい
- リーディングに欠かせないタロットの基本事項もプログラムしているので、タロット初心者でも安心
- リーディングの題材や動画コンテンツは会員様のリクエストにもお応えするため、リクエストすればするほどご自身の学びがどんどん進む
- リーディングだけではなく相談者に伝えるときのポイントも解説しているため、占いの現場感覚を養っていただける
- 会員様の特典として「運を味方にするカレンダーブック」を無料でご提供しているため、事業の年間計画や毎月の行動計画などを立てるのに役立つ
- 「運を味方にするカレンダーブック」に沿った星の動きも解説しているため、タロットだけではなく西洋占星術の知識も身につけられる
- プログラムは動画公開しているため、ご自身の都合に合わせていつでも好きな時に何度でも視聴が可能
- いつでもご入会・ご退会が可能
動画講座の内容
下記の内容について、ダウンロードいただけるテキストと動画での解説を行っています。
▶基本プログラム:タロットカードに係る基本事項の解説
- 大アルカナと小アルカナの役割の捉え方
- スートの捉え方
- 数字の捉え方
- 図像の捉え方
- 逆位置の捉え方
- コートカードの捉え方
- タロットカードの占星学的な対応について
▶基本プログラム:タロットのスプレッドの解説
- ケルト十字(10枚)
- 変形ケルト十字(17枚)
- ホロスコープスプレッド
- ヘキサグラム
- ソーマ法
- 馬蹄形
- エクスカリバー
▶毎月1回配信:スプレッドに展開したタロットの読み方解説
オンラインサロンで共有可能な実際のご相談についてスプレッドを展開しリーディングしていきます。
- 読み解き解説:出てきたカードすべてに対しての読み解きを解説しています
- 読み解きのまとめ:相談内容に対する回答と、それ以外にスプレッドから読めることをお話しています
- リーディングのポイント:リーディングの際に注目したことをお話しています
- 相談者へ伝えるときのポイント:リーディングしたことを相談者に伝える際のポイントをお話しています
どのような内容かを覗いていただけるよう、40分のタロットリーディングの解説動画を解放していますので、ぜひ、ご覧ください。
▶不定期配信:会員様からのご質問やご要望に応じたコンテンツ
講座への質問やご要望には、テレビ会議システムを利用したウェビナー形式もしくは録画配信で、会員様全員へシェアする形でお応えします。
「このカードが読みにくい」「この説明をしてほしい」「これについて意見がほしい」などなど、タロットカードやタロット占いをするうえでのご質問や解説の要望など、会員様からのリクエストに応じた内容となります。
またリクエストによるため、不定期配信となります。
その他、うらないば特製カレンダー「運を味方にするカレンダーブック」より下記を配信
▶毎年配信:翌年の星の動きと注目ポイントにて解説
▶毎月配信:毎月の星の動きと注目ポイントについて解説
▶毎週配信:毎週の星の動きをテキストにて配信
星の動きについては、たとえば下記のようなお話もしています。
10分程度の動画なのでサクッとご覧いただけます。ぜひ、ご参考ください。
動画講座とマンツーマンレッスンの違い
動画講座は
- 動画配信が基本のためその時その場でリアルな対応はできません
- 会員全員との共有が基本のため個別の細かいご要望にはお応えできません
- 不定期で開催するウェビナーはオンタイムですがオンラインのみの開催です
一方で、ご自身の都合で視聴いただけるので
レッスンを受けようと思っても、カレンダーで予約可能な空いてる時間と自分の都合とがなかなか合わなくて
日中にまとまった時間を確保するにも難しくて、夜なら安心して受けられるんですけど
という方にも安心して学んでいただけます。
なお、個人的なことを詳しく聞いてみたい、という方はマンツーマンレッスンの方がおすすめです。
マンツーマンレッスンはあくまでレッスンのため鑑定ではありませんが、個人的なタロットの展開や個別のご相談にもレッスン内でお応えしております。
「鑑定付きのレッスン」として受講生の方からはご好評いただいており、サロン会員様は、90分のマンツーマンレッスン(通常7,200円)が5,000円(税込)でご受講いただけます。
タロットレッスンあるいはホロスコープの読み解きレッスンのどちらをご希望いただいても大丈夫です。
タロットリーディングの解説に頂戴するお客様の声
タロットリーディングの解説に、お客様から様々なご感想を頂戴しています。一部ですが、お客様の声をご紹介させてください。
動画講座を受講するための料金
動画講座は月額会員制のスクール型のオンラインサロン形式でご提供しています。
また動画講座は「録画配信でありリアル対応ではないこと/個別の細かいご要望にお応え切れないこと」からレッスン1回分の受講費よりもお安くなっています。
▶会費:2,860円(月/税込)
▶会員特典:
- 90分のマンツーマンレッスン(通常7,200円)が5,000円(税込)
- 毎年「運を味方にするカレンダーブック」の無料ダウンロード
90分のマンツーマンレッスンは、タロットレッスンあるいはホロスコープの読み解きレッスンのどちらをご希望いただいても大丈夫です。
「運を味方にするカレンダーブック」は、現在、2023年のPDF版(うらないばショップ)と電子書籍版(Amazonにて販売中)を販売中ですが、サロン内でPDF版をダウンロードいただけます。
なお、毎年のカレンダーを会員様へ無料でご提供いたします。
タロットのリーディングがもっとうまくなって
身近な人の相談に乗れるようになりたい
タロットから誰かの役に立てる占い師になりたい
と思うあなたに、ご自身の都合がいい時にいつでも何度でも視聴できるタロットリーディング力を身につけるためのサロンです。
タロットを楽しみながら、誰かのために自分を活かしてみませんか?
タロットリーディングを難しいと感じる人が
リーディングを楽しみながら
誰かのためにも活かせるようになる
タロットを上手に読むコツと方法
を解説する動画講座で学べる
会員に申し込む
講師:後藤 安賀里
フランスでの結婚生活を終え、娘を出産。
帰国後、京都大学にて、病院財務に経緯管理、再開発事業に携わる。
30代の折り返しを迎え新しい生き方を模索。
在職中からNLPや精神世界
心理学からセラピーに傾倒していたこともあり
セラピスト&ファシリテーターとして
活動するために36歳で京都大学を退職。
翌年には、退職後の活動がNHK総合の番組や朝日新聞のデジタル紙にて
「新しい働き方」として紹介される。
2019年春に「うらないば」をオープン。
「うらないば」での鑑定やレッスンの他
企業からの依頼により
セミナー・社員研修の講師を
務めるなどもしている。
タロットリーディングを難しいと感じる人が
リーディングを楽しみながら
誰かのためにも活かせるようになる
タロットを上手に読むコツと方法
を解説する動画で学べる
会員に申し込む
<マンツーマンレッスンはこちら>
会員様は、90分のマンツーマンレッスン(通常7,200円)が5,000円(税込)でご受講いただけます。
コメント