「うらないば通信」にて満月・新月の星模様にみる機転を発信中

事業に失敗して再起を図りたい人に知って欲しい、自分の適性と時流のこと

事業に失敗した経験があっても「また再起をかけたい!」「次こそは頑張りたい!」という想いは、そう簡単には捨てきれないないものでしょう。

もちろん、頭では経営は大変だ! と分かっているし、家族や自分たちの生活が大切なのも分かっていると思います。でも……気持ちの整理がつけられずに、いつか再起を図りたいと考えてしまう……

その想いを押えつけられるほど理性的にもなれなくて、別の会社に就職してもやる気がでなかったり、「こんなもんじゃない!」と上司とケンカすることもあるでしょう。
店を閉じた後に就職した会社も辞めてしまい、臨時雇用やアルバイトなどでしのぎなら生計を立てることは、経済的には苦しいこともあるでしょう。20代や30代ならまだしも、40代にもなると年齢のことを気にして前に進めないことも。

弱音が吐きたくなったり、いざ! となったら怖気づいてしまうことは誰にでもあることです。「同じ失敗をするのはもういやだ……」それは誰も考えることです。
それでも……諦められない……

でもなかなか、もう一度自分で再起を考えた時には、また同じ失敗をしてしまうのではないか? 本当にできるのか? となってしまうとなかなか行動に踏み切れないものですよね。
もし、あなたが、未来を同じように失敗してしまうのではないかと不安を感じているのなら、あなたにあった適正と時流の流れを知っておくことをオススメします。

同じ失敗をしないためのコツ

設備投資や人件費の見込みが甘く、経費ばかりがかさんでしまったことが原因だったなら、設備に係る費用調査やオペレーションの見直しなど、経費の見積もり計画を厳密に立てる必要もあるでしょう。

個人の飲食店や物販店など、集客が思うようにいかず見込んだ収入が得られずに閉めてしまったのなら、集客の方法を学ぶことも必要でしょう。今時であれば、インターネットからの集客は欠かせないツールとなっています。デジタルツールの使い方から導線の引き方まで、さまざまな工夫ができます。

勢いだけで飛び込んでしまう性格ならば、計画的に物事を考える力を身につけることも大切です。飽き性だと思うなら、やり抜く力を鍛えることも大切です。

過去を振り返り、今までに自分は何をしてきたのかどうやってきたのかを洗い出すことは、自分のなかのイヤな部分を見てしまうことにもなりますから、それはなかなか大変です。

けれどもこの「現状確認」さえできれば、再起を図ることはそれほど難しくはないと思います。なぜなら、自分の過去の嫌な部分を昇華することが一番つらいことだから。

たとえば、再起業を農業でいうところの耕作放棄地の再生と同じように考えてみてはどうでしょう。

美味しい野菜を育てようと思えば土壌がよくないといいものができないといいます。
けれども、社会問題にもなっている耕作放棄地(1年以上作物が栽培されていない土地)は、土壌の質が悪化し、作物が育つために必要な栄要素が土から失われてしまうのだそうです。放置する期間が長くなるなればなるほど状態は悪くなるばかりで、そのうち、農地に戻すことすら難しくなるのだと。
土壌は使ってこそだし、その土壌がいいといい実りが得られるわけです。

再起業の場合の土壌は、あなた自身。
足りない栄養素(スキル)は足してあげる。また、土壌に根を張った雑草(頑固な思い込み)はいったん更地にしてあげればいいのです。
再起を図りたいならば、辛くとも土壌づくりに手間暇をかけてあげることがまずは最優先です。

その一歩に、自分はどんな性格なのか、どんなことに衝動的になりやすいのか、どんな資質が強くて、自営業に必要などんな資質を補ってあげるといいのか、を知ることが挙げられます。これは、誰かに客観的に教えてもらうのが一番いいです。自分で分析するといいように解釈していまいかねないからです。

それともうひとつ。時流を知ること。
これら二つは、同じ失敗を繰り返さないための糧になります。

今や、時代の流れは速いです。3年前に主流だったことは、3年も経てば時代遅れだといわれるほどです。特に、インターネットの世界は早い。この流れを掴めるかどうかと情報に呑まれないことが、商売の継続にも左右します。

だから、時流を知っているといいよ、といいます。

 

どんなことを占いでみることができるの?

さて。
実際に、再起を図りたい、という方から「うらないばのお試し無料占い」にこんなご相談を頂戴しました。

15年程前に1度事業に失敗してから、色々な業界を渡り歩きながら最低限の生活環境で現在に至りますが……

貯金も出来ない環境から脱却するためにも、最近書き留めていたいくつかのアイデアを実現させたい気持ちに駆られ、将来の金銭的余裕のためにも、勤めを辞め再起を図ろうと起業意欲が湧いて来ているのですが、過去の失敗がトラウマなのか……一歩を踏み出すことが出来ず、相談する先もなくモヤモヤズルズルと時間経過する状況下です。

このまま勤め人として進むのか、または起業するか迷っております。

無料占いのご相談は、本人のご承諾を得て公開ブログにて回答しています。こちらのその記事を貼っておきます。

ここから、「どんなことを占いでみることができるのか」を、あなたにも知っていただければと思います。

勤め人をし続けるか起業をするか迷っています|無料占い回答
過去に事業を失敗してから現在に至りますが、再起を図りたいと、今、勤め人をし続けるか起業をするか迷っています……15年程前に1度事業に失敗してから、色々な業界を渡り歩きながら最低限の生活環境で現在に至りますが……貯金も出来ない環境から脱却する...

 

もしあなたにも同じような悩みがあれば、占ってみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました