鑑定をご希望の方はこちらをクリック

タロットカード「棒のペイジ」で恋愛・仕事を読む|マルセイユタロットでワンオラクル

タロット―カードの占い方として、ケルト十字やヘキサグラムなどの展開を行うことがあります。

このときの「キーカード」に「棒のペイジ」が出てきたらどうなるだろう? 

ここでは特に、恋愛と仕事の両面から「キーカード」を読むコツを、小アルカナの「棒のペイジ」にみていきます。

また、「こんなときは『棒のペイジ』を意識してみて!」という、「棒のペイジ」からのメッセージとして、タロットカードの1枚引き(ワンオラクル)にもご活用ください!

 

※使用しているタロットカードは「マルセイユタロット」です。

※ここでお伝えすることは、「必ずこう読もう」というものではありません。ご相談内容や展開されるカードによって、読めることも異なります。あくまでも、よくある一例、としてご参考頂ければ幸いです。

 

大アルカナの本質を知りたい!というお客様のご要望から生まれた大アルカナの特別無料講座です。大アルカナの本質である数字象徴図形に焦点をあてて22枚のすべてのカードを1枚ずつを解説しています。

詳細は画像をクリックしてご覧下さい。

 

タロットカードの「棒のペイジ」をキーカードとして読むコツ

※小アルカナは、「棒=火」「コイン=土」「剣=風」「カップ=水」の4つの要素と、1から10までの数字の概要を捉えておくこと。また、人物カードについては人物の役割を知っておくと、カードが読みやすくなります。

 

「棒のペイジ」の「棒」のキーワードは「情熱」「理想」「向上心」「意志」「直観」「成長力」「ビジョン」。
「ペイジ」は物事を普及させる役割を担います。騎士が作り広げたものを消費する立場にあり、それを広めるメッセンジャーです。また、ナイトになるための修行をしている立場でもあります。

さて。

「棒のペイジ」は、理想と希望にはやる若者をイメージしてみてください。
なにをどうしたらいいのか、が分からない中で、自分ができる範囲のことを試そうとします。

そんな「棒のペイジ」ができること、といえば「希望」を運ぶメッセンジャーになることです。
子どものように好奇心が旺盛で、怖さを知らないが故の大胆さと行動力でメッセージを運びます。

まだ創造性が発揮できない段階ですが、素直さとやる気で「修行期間」を切り開きます。

 

大アルカナの本質を知りたい!というお客様のご要望から生まれた大アルカナの特別無料講座です。大アルカナの本質である数字象徴図形に焦点をあてて22枚のすべてのカードを1枚ずつを解説しています。

詳細は画像をクリックしてご覧下さい。

 

タロットカードの「棒のペイジ」が恋愛のキーカードとしてでてきたらどうする?

では、恋愛における「棒のペイジ」のアドバイスとはどういうものとなるでしょう?

そこで……ここでは2つの場面に対する「アドバイス」について「棒のペイジ」の意味を考えてみたいと思います。

①ひとつめは、まだ相手がいない場合。
②ふたつめは、相手とギクシャクしてきたとき。

まだ相手がいない場合の「棒のペイジ」からのアドバイス

「棒のペイジ」は「希望」を運ぶメッセンジャーですから、「いい知らせ」が入ってくる暗示です。もちろん、自分が「メッセンジャー」となることもありますから……

もし気になる人がいれば、その人に向けて自分の気持ちをメッセージしてみるのが吉。

子どものように元気で無邪気なところが「棒のペイジ」の魅力です。その魅力をここでも最大限発揮してほしいところ。

「いい知らせ」が入ってくれば、「ありがとう!」といって素直に受け取る。
自分が気持ちを届ける側になるときは、ストレートな言葉を意識してみてください。

自分の気持ちに自信が持てず、具体的にどうすればいいのか分からなくてジタバタしてしまうかもしれません。それでも、前向きに一生懸命であるとことが相手の心をくすぐります。

そういうところが「かわいい」となるのでしょう。
目の前のことを、楽しみながら取り組んでほしいと思います!

 

大アルカナの本質を知りたい!というお客様のご要望から生まれた大アルカナの特別無料講座です。大アルカナの本質である数字象徴図形に焦点をあてて22枚のすべてのカードを1枚ずつを解説しています。

詳細は画像をクリックしてご覧下さい。

 

恋人とギクシャクしてきたときの「棒のペイジ」からのアドバイス

パートナーとギクシャクしてきたときに「棒のペイジ」がキーカードに出てきたら……衝動で動いてみることです。具体的にはこんなかんじ↓

なんかむしゃくしゃする! と思ったら、足をバタバタさせて地団駄を踏んでみる

思い出したら腹立ってきた! となったら、新聞紙やいらない紙をぐしゃぐしゃっと何枚も丸める(ビリビリと破ってもいいです)

「棒の小姓」は衝動で動こうとする特徴があります。
何かをしたいのだけれど、何をすればいいのかわからないから、とりあえず思いつくままに動きます。

だからここでは、「むしゃくしゃする!」「腹立つ!」という衝動を行動にしてみよう、というのです。「キーっ!」となる気持ちを解消するために。

嫌な気分は素早く解消するにかぎりです。
そんなときは地団駄でもいいんです。「キーっ!」という気持ちを地面にぶつけると、「キーっ!」も消えていきます。

悶々とした気持ちを体で表現できたら、次は「メッセンジャー」になりましょう。自分の素直な気持ちを相手に届けるメッセンジャーです。

この「悶々解消法」を知ってると、彼(彼女)とケンカをしても、ギクシャクしても、いつでもすぐに仲直りです!

 

大アルカナの本質を知りたい!というお客様のご要望から生まれた大アルカナの特別無料講座です。大アルカナの本質である数字象徴図形に焦点をあてて22枚のすべてのカードを1枚ずつを解説しています。

詳細は画像をクリックしてご覧下さい。

 

タロットカードの「棒のペイジ」が仕事のキーカードとしてでてきたらどうする?

では、仕事における「棒のペイジ」のアドバイスとはどういうものになるでしょう?
ここは全体的なアドバイスとして考えてみたいと思います。

仕事のキーカードで「棒のペイジ」が出てきたなら、フットワークの軽さを活かして、目の前の仕事をパッパッと片付けてしまうことです。

「棒のペイジ」が出ているときは、自分が何をどう動けば効果的なのかが具体的に見えていないときかもしれません。
そのため、あまり視点を広げずに、誰かから言われたこと、目の前の業務、雑用、ルーチンワークを、手早く片付けてしまうことに注力するほうが吉です。

その一生懸命ぶりは誰かが必ず見ています。

ただし。「早く仕上げよう」と急ぐあまり、仕事が荒くなってしまうことがあります。「確認しながらやること」「丁寧にすること」は、特に意識して進めること。

気ばかりが焦ってしまうことがあるので、特に「早とちり」は、気を付けたいです。

 

大アルカナの本質を知りたい!というお客様のご要望から生まれた大アルカナの特別無料講座です。大アルカナの本質である数字象徴図形に焦点をあてて22枚のすべてのカードを1枚ずつを解説しています。

詳細は画像をクリックしてご覧下さい。

 

タロットカードの「棒のペイジ」を読むときに参考にしてほしい記事

マルセイユタロットには慣れていない?!でもこれさえ押さえれば大丈夫!
正位置と逆位置のキーワードを完結にまとめています。初心者必見のこちらを参考ください!

タロットカードの大アルカナと小アルカナ78枚の意味一覧
タロットカードの大アルカナと小アルカナの合計78枚を一覧にしました。特にマルセイユタロットに興味がある方、これからタロットを学びたい方向けです。詳しい意味や恋愛や仕事など、もっと詳しくカードの意味を知りたい方は、各カードのリンクから説明記事をご覧いただけます。

マルセイユタロット「棒のペイジの読み方のコツを知りたい?!
キーワードを押さえるたけでは足りない方には、カードを「読むときのコツ」が参考になります!

タロットカード小アルカナ56枚の意味一覧
タロットカード小アルカナ56枚の意味を一覧でご紹介しています。また小アルカナの覚え方コツは、「数字」と「スート(棒・貨幣・剣・杯)」の解釈を組み合わせて読むことがキーポイントです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました