タロット―カードの占い方として、ケルト十字やヘキサグラムなどの展開を行うことがあります。
このときの「キーカード」に「棒の1」が出てきたらどうなるだろう?
ここでは特に、恋愛と仕事の両面から「キーカード」を読むコツを、小アルカナの「棒の1」にみていきます。
また、「こんなときは『棒の1』を意識してみて!」という、「棒の1」からのメッセージとして、タロットカードの1枚引き(ワンオラクル)にもご活用ください!
※使用しているタロットカードは「マルセイユタロット」です。
※ここでお伝えすることは、「必ずこう読もう」というものではありません。ご相談内容や展開されるカードによって、読めることも異なります。あくまでも、よくある一例、としてご参考頂ければ幸いです。
タロットカードの「棒の1」をキーカードとして読むコツ
※小アルカナは、「棒=火」「コイン=土」「剣=風」「カップ=水」の4つの要素と、1から10までの数字をつかんでおくと、読みやすくなります。
「棒の1」は、「棒」が象徴する「火」という要素の始まりを表すカード。
「火」のように燃えているような状態が「棒」にあり、運動会で円陣を組んで「やるでー!!」とやる気に満ちているイメージです。
「棒」のキーワードは「情熱」「理想」「向上心」「意志」「直観」「成長力」「ビジョン」
「1」という数字から、それが「はじまる」ことを表します。
やりたい気持ちを固めていったり、ここを目指すぞ! と目標をハッキリとさせるのが「棒の1」です。
ただし。どちかといえば、衝動に駆られてやろうとしている雰囲気が強く、始まったばかりの粗削りな部分もあります。
やってみなけりゃわからない! と云わんばかりのエネルギーなので、瞬発力はありますが、持続的な「やる気」ではありません。
瞬発力を発揮したあとは、それをどうやって進めるのか? を考えていくことが大切になります。
タロットカードの「棒の1」が恋愛のキーカードとしてでてきたらどうする?
では、恋愛における「棒の1」のアドバイスとはどういうものとなるでしょう?
そこで……ここでは2つの場面に対する「アドバイス」について「棒の1」の意味を考えてみたいと思います。
①ひとつめは、まだ相手がいない場合。
②ふたつめは、相手とギクシャクしてきたとき。
まだ相手がいない場合の「棒の1」からのアドバイス
「棒の1」は情熱の始まりを表すカードです。
ここはもう……その直観と衝動に従ってアタックして! という以外にありません!
お友達がなんとなく気になってきた……それ、恋愛が始まる兆しです!
告白しようか迷っています……ここはアタックしてみてほしい。
職場に気になる人がいるんです……食事に誘ってみるといいよ!
「棒の1」で大事なことは、そう思ったらやってみる、という行動力です。
恋愛をするにも……なにかをやらなければなにも始めることができません。
迷っているならやった方がいい! というのが「棒の1」のアドバイスです。
ここは、気持ちの勢いが湧いてくるときです。
勢いがあるときにしかできないこともありましょう。
ぜひ、勢いの波にのっかってほしいと思います。
恋人とギクシャクしてきたときの「棒の1」からのアドバイス
パートナーとギクシャクしてきたときに「棒の1」がでてきたら……ここは、物怖じせずにぶつかってみてほしいです。
ただし! 怒りや不満をぶつけるのではありません。あなたの正直な気持ちを、相手にちゃんとぶつけてほしいのです。
「棒」は「火」の象徴ですが、どんな火なのか? といえば「棒」のカードの絵柄にもあるとおり「木」から作られた火です。
燃え上がる「火」というイメージもそうですが、「木」の生命力や成長力も包括した「火」です。
自然の生命力や成長力が備わった「火」のエネルギーは、それ自体はとても純粋でピュアなものです。
そんな「棒」が「1」という数字と絡むのですから、その「棒」は作られたばかりのエネルギー。
なにものにも侵されていない純粋なエネルギーが湧き上がってきているのだと、捉えてみてください。
だからこそ!
相手に対して思っている素直な気持ちを自分からちゃんと話してほしいのです。変に気をまわす必要はありません。
「あなたのことは好き。でも、こういうことをされるのはイヤ」
それだけでいいのです。
パートナーのことが好きなことに変わりがなければ、「あなたのことは好き」という気持ちを伝える。
でも、パートナーがやったこと、行動や行為、言葉がいやだったら、「それはイヤ」という気持ちを伝える。
この二つのことを、正直に伝えるだけでいいのです。
「棒」が出ているということは、何かをするには今がタイミング。
仲直りを想うなら……このタイミングの勢いにのって、「私はこう思う!」「こうしたい!」という自分の想いを、正直に相手にぶつけてみてください。
これが「棒の1」からのアドバイスです。
タロットカードの「棒の1」が仕事のキーカードとしてでてきたらどうする?
では、仕事における「棒の1」のアドバイスとはどういうものになるでしょう?
ここは全体的なアドバイスとして考えてみたいと思います。
仕事のキーカードで「棒の1」が出てきたら……チャレンジしたらええ。
迷っているならば、やってみてほしいです。
「棒の1」で大切なのは、とりあえずやってみる、の心意気です。
新しい仕事を任されたり、新規開拓など事業拡大の話がでてきたり……新しい案件がいろいろと出てくる兆しがあります。
直観的に「いい!」と思ったらならば、ぜひ進めてほしいです。
迷っているとしても、ここはチャレンジするにはいいときです。チャンスをものにしてほしいと思います。
「棒の1」はいいます。
その後のことは……とりあえず走りながら考えたらええねん。
それぐらいの勢いで、まずは、取りかかってほしいです。
さて。ここに「迷う」ということについての心理のお話を補足させてください。
たとえ直観的に「いい!」と思っても、あとから不安が湧いていくることがあります。
たとえ「いい!」と直観的に思ったことでも、あれこれ理由をつけて「わるいかも」に変えてしまうのが、不安、という感情です。
実は、直観って、瞬発力みたいなもので出したらすぐに消えてしまいます。
でも、感情は、粘り強く続きます。
そのため、感情である「不安」の方にフォーカスしやすく、直観で「いい」と感じているのに「不安」の影響力から「迷ってしまう」のです。
だったら……「いい」と感じたことを持続できればいいのです。「いい」を持続させて「不安」が出てくるスキを与えなければいいのです。
そこで。
「いい!」と思ったら、それを口にだしてみるのがおススメです。
「いい!」と思った瞬間に「いい!」と口にするのです。
相手に聞こえるとマズイこともあるかもしれませんので、心の中でつぶやくだけでも大丈夫です。
すぐに消えようとするところをつぶやくことで意識に拾おう、というわけです。
なんども意識に上がってくると、そのうち、それが「あたりまえ」になります。「あたりまえ」になると、「いい!」という意識がブレなくなります。
まずは、意識をすることから、はじめてほしいと思います。
もうひとつ。
それでも不安が出てきたならば、「やるときのメリット」「やるときのデメリット」「やらないときのメリット」「やらないときのデメリット」の4つを紙に書き出し、それを比べてみるといいです。
そのうえで、「やる?! やらない?!」と改めて考えてみるのです。
これも、不安で迷ったときには、とても有効な方法です。
※補足以下は、タロットカードからのアドバイスではなく、心理的な方法論としてのお話です。ご了承ください。
タロットカードの「棒の1」を読むときに参考にしてほしい記事
マルセイユタロットには慣れていない?!でもこれさえ押さえれば大丈夫!
正位置と逆位置のキーワードを完結にまとめています。初心者必見のこちらを参考ください!
↓
マルセイユタロット「棒の1」の読み方のコツを知りたい?!
キーワードを押さえるたけでは足りない方には、カードを「読むときのコツ」が参考になります!
↓
コメント