「うらないば通信」にて運気と占いの活かし方を発信中

占いを活かすために

スポンサーリンク
占いを活かすために

自分で自分を占うのはタブーなの?自分で占う利点と活かし方

自分で自分を占うのはタブーなのか……タロットに興味があるというお客様から「自分でもタロットをやってみたいと思うんですが、自分で自分を占わない方がいいってほんとうですか?」というご質問を頂くことがよくあります。そこで私なりの意見を書いてみました。
仕事

早期退職の募集を機に独立や起業を考えているなら、このチャンスをものにしよう

2020年明けて間もなく世界中に現れた新型コロナウイルス感染症の拡大という未曽有の事態から収束しつつも、未だにその影響を受けている人がいるかもしれません。またコロナ禍によって、いつ、だれが、どんな事態の急変に見舞われるのか、もはや他人事では...
経営者

新規事業を軌道に乗せたい。不安材料がプラスに変えられる、未来への指針になる占い

コロナによって社会の様相が激変し、今までやってきたことが通用しない……と悩む経営者も少なくないように感じます。その中には、方向転換をするにも新しい事業を開拓して軌道に乗せるにも、それなりの時間がかかることを計算にいれて、体力がある今のうちに...
経営者

チャンスをつかみたい。事業を拡大したい。経営者が決断の後押しに使うことも多い「占い」とは?

占いのお客様のなかには、何軒ものお店を持たれている経営者の方も少なくありません。そういう方は大抵、事業に関わる方針もすでにご自身で決められているし、どうしていくかの答えを持たれていらっしゃいます。占いに判断を左右されることなどない方々だとい...
占いを活かすために

占いに依存したりハマる原因と対処法。占い師の言葉に敏感になるのは感覚がオーバーワークしているから

なんでいつも仕事で嫌味を言われなきゃいけないんだろう……なんで彼とうまくいかないんだろう……なんで自分はいつも損ばかりするんだろう……どうして理不尽で嫌なことばかり起こるのか、その理由が分かればもう少し楽になれるのに……あとどれくらいこんな...
スポンサーリンク