▶まずは大アルカナの覚え方と読み方のコツを無料で学ぶ

運を味方につけるための2023年の運気の流れについて

2023年の運気の流れとは?

2023年の運気の流れとはどういうものか。

西洋占星術では、その年の時流をみるときに「木星」という天体がどんな特徴を帯びているのか、を読み解きます。

まず、2022年冬至前の12月20日。

木星は火の活動(牡羊座)の特徴を帯び始めます。

そして2023年の立夏を過ぎた頃、5月17日に木星は土の不動(牡牛座)の特徴を帯びます。

そして、立秋を過ぎ秋分前の9月4日から、土の不動的な特徴が思うように発揮できなくなり、そのまま冬至を過ぎ、12月31日に本来の力を取り戻します。

翌年2024年の幕開けは、土の不動のエネルギーが上手く流れるなかでの始まりとなります。

  • 2022年12月20日~2023年5月17日:火の活動の気を帯びる
  • 5月17日~9月4日:土の不動な気を帯びる
  • 9月4日~12月31日:土の不動の気が乱れ

では、このような流れがあったとして、どういう姿勢で臨めばいいのでしょうか?

ここからは、流れに沿う行動についてお話します。

流れに沿う行動

流れに沿う行動は、木星の動きの変化とともにお話していきます

2023年5月17日まで

2022年12月20日に木星が火の活動性を象徴する牡羊座に入り、2023年5月17日まで滞在します。

火は活力やエネルギーなどの熱量を象徴し、それを外に向けて積極的に押し出していくのが、火の活動気質の特徴です。

キーワードは、積極性・冒険心・自己主張・前進・突破

この期間は特に、積極的なアプローチが功を奏します。

停滞している物事があるならばゴリ押しで進めていくのもいいでしょう。ただし、動かすための熱量が必要になるので、弱気は禁物

やればできる!の心持ちが道を開く後押しとなります。

ちなみに、5月17日以降は土の不動気質が強くなるため、この先に道を繋げるための動きを作るならばこの5月までの期間は逃せません。

そこから先は、動いて「できたこと/もの」を維持し安定させていく方向に運気の流れが変化します。

そして、目新しさを追うより目の前のことを確実に取り組む地道な努力がほんとうに大事になります。飛び道具は効かないし、やったことだけが力となる、結果が分かりやすく出る1年となるでしょう。

だからこそ、火の活動資質である動きやすいエネルギーを活かして、この時期にできる限り種を蒔いておきたいのです。

そのため、ここは意識的な積極性を兎にも角にも発揮していきたいところ。

弱気は、禁物です!

2022年12月20日から2023年2月4日(立春)まで

立春までに、2023年の「収穫」としてどんな実りを得たいのか?どんな成果を出したいのか?

このような目標を考えることがまず大事。

なぜならこの時期は、欲しい実りに合わせた土壌づくりをするときだからです。

特に2023年の収穫の時期は「土の不動」の気を帯びている時期なので、数字を入れた具体的な目標を出しておくといいでしょう。

2月4日(立春)から3月21日(春分)まで

立春から春分までは、土壌づくりのなかでも栄養を溜めておきたいときです。

立春までに考えた目標を得るためにどんなことを身につけておきたい(たとえば、知識智慧など)ですか?

収穫したい実りに合った種をまく準備をするつもりで、「自分」という土壌を豊かにするターンだと捉えてみてください。

また火の柔軟な気が帯びている時期ですから、やりたい! 思ったらすぐに行動を。兎にも角にも、チャレンジしてみること! が肝心です。

3月21日(春分)から5月17日(立夏直後)まで

3月に入り春分頃には、休めて育てた土壌に種をまき始めたい頃。

ここからは、目線を外に向けましょう。

火の柔軟性の気が帯びている時期なので、積極的なアピールが功を奏します。特に人見知りや引っ込み思案の自覚がある人は、少しぐらい「やり過ぎ」な方が、運の波には乗れそうです。

5月17日(立夏直後)から9月4日(秋分直前)まで

5月17日に、木星は土の不動資質である牡牛座の気を帯びてきます。

土は「形あるもの、実際性、お金、所有、身体、五感」といったキーワードを持ち、現実性物質性安定性確実性を表します。

そして「不動」というのは、同じことを繰り返し反復することで確実に自分のものへと身につけていく行動性を表します。

つまり、現実的で確実な行動を繰り返すことで何かを得る、のが土の不動気質の特徴です。

派手で目立つ行動や他に対する積極性よりも、自分の五感をフルに使って感覚を感じること、そして、確実に目の前のことをコツコツこなしていくことが、土の不動の波に乗る行動となります。

キーワードは、温厚・安定感・所有・五感・感応

だからこそ、ここからは急がば回れ

冒険よりも確実な道を選ぶこと。
理想よりも具体性実現性があること。
ひとつのことを確実に完了させていくこと。

が功を奏します。

5月17日(立夏直後)ー 6月21日(夏至) ー 9月4日(秋分直前)

ちょうどこの時期は「成長期」にあたり、5月までに蒔いた種を育て成長させていく時期となります。

陽が極まる夏至を迎え育ちも加速するからこそ丁寧な剪定が大事だし、一足飛びにはできないし、飛び道具は効かない、地道な努力が確実な実りを生み出します。

思うようにならないときこそ、目の前のことに集中して取り組んでいきたい、そんな成長期です。

9月4日(秋分直前)から12月31日(冬至直後)まで

9月4日から、それまで順調に流れていた土の不動資質が乱れ始めます。

「乱れる」というのは、本来のエネルギーが順調に流れない、という意味に捉えてみてください。

土の不動資質の特徴は、現実的で確実な行動を繰り返し反復することで何かを得る、ことでした。

けれども、それが順調に流れないとなるとどうなるか?
この場合は、物事に固執しやすくなり損得で判断しやすくなる、です。

特に反復と確実性を重視しすぎると、ちょっとした変更や変化に頭が追いつかなくなったり、ちょっとしたミスが許せなくなったり、ネガティブな頑固さが現れてしまいかねません。

そのためここからは、物事に対する柔らかさ、を意識的に持つといいでしょう。

また「土」という要素は「五感に優れている」ことも特徴として持つのですが、本来のエネルギーが順調に流れないとなると、優れた五感を上手く発揮することができなくなります。

そのため、自分の感覚に自信が持てなくなり他者からの情報に頼りがちになってしまうことも。

けれども「土」という要素は、五感を通じて得たものを自らの資源として蓄える性質にあるため、本来的にはリソースは豊か

ただ「土」の資質が「乱れる」と、そのリソースに目が向けにくくなります

もちろん資源の豊かさがなくなるわけではありませんから、「リソースに目が向けにくくなる」ということは、つまり、あなたには既に備わっている才能潜在力があるのに、他のことにばかり気を取られてしまって「あるもの」を見失いがちになってしまう、ということ。

自分にあるものに気づかず、人が持っているものにばかり目が止まりやすく、比べては「私にはない!」と自己嫌悪しやすくなるということです。

だからこそ、周りが気になり選択を迷うときは、情報をシャットアウトしてでも自分の感覚に戻ることを意識してみてほしいのです。

このやり方はいいよ! といった情報や口コミなどの他人の評価ではなく、「それをすると、何を/どんな結果や実感を、得られそうか?」と問うことで、自分の感覚から物事を判断していきたいところです。

9月4日(秋分直前)ー 11月8日(立冬)ー 12月31日(冬至直後)

秋分から冬至までは、自分にとって良いことも悪いこともあらゆることが実りであり収穫の時期です。

それを、どれだけ潔く受け入れられるか、がこの時期のテーマにあり次の年への布石となります。

秋分以降、この時期に起こる出来事は自分にとって力となり、次に活かす智慧になる

たとえ「乱れる」流れがあったとしても、「どんなふうに乱れやすくなるのか」を知って意識しておけば済むことです。

頑固になりやすいからこそ柔らかさをもって行動し、周りの評価よりも自分自身が感じるリアルな実感を重視して、2023年の豊かな実りを得て参りましょう!

  • 2022年12月20日~2023年5月17日:意識的な積極性/やればできる!の心持ち/弱気は禁物
  • 5月17日~9月4日:急がば回れ/リアルな感覚を大切に/五感で楽しもう!
  • 9月4日~12月31日:損得だけで考えないこと!/迷ったら自分の感覚に戻ろう/柔らかさも意識してみて

運を味方につけるために

いかがでしょう。

ほんとうにざっくりですが、2023年の流れについてみていきました。

自分で占えるようになるかどうかは別として、迷った時に自分で決断できるよう、占いを自分の道を拓くための指針を探るためのアイデアのひとつ活かしてみようかなぁ……と興味を持って頂けたなら嬉しいです。

特に占いというと「若い女性のもの」と思われる方も多いようですが、実際、うらないばには20代から70代までと幅広い年代の方が男女問わずお越しになります。

年齢問わず、これからの人生についてのご相談は多く、人には話しづらい恋愛や、病気や大事な人の喪失、あるいは、経営者からの事業展開のご相談に、早期退職や経営から退いた後のキャリアについてのご相談、相続や墓じまいについてのご相談など、さまざまな人生の転機を迎えれらた方が訪ねてくださいます。

占いを活かしてみようかなぁ、となれば、どうぞお気軽にお尋ねください。

また、うらないば、では「占いを活かそう!」をテーマに、運気の流れを活かすためのお話や、日常に取り入れられる占いの活かし方をお届けしています。

自分が納得いく道を切り開くためのツールのひとつとして、自分らしく生きようとするときの教養として占いと親しまれる方が増えるといいなぁ、と願っています。

占いを活かそう!をテーマに
運気の流れを活かすためのお話や
日常に取り入れられる占いの活かし方
をお届けしています。

詳細は画像をクリックしてご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました